料理というプロセスの旅路:小さな幸せの追求

幸せってなんだっけなんだっけ?ポン酢醤油が〜♪というCMがありましたが私はポン酢、自作派です。
makiart 2024.02.11
読者限定

手を動かせば目の前で料理が出来上がっていく。

面倒だと思うこともあるけれど、その小さな達成感が好きだ。昔はレシピ本を見ても自己流にアレンジしてしまい、美味しいのかわからないということもあったけれど最近は大人しくレシピ通りに工程をこなすことができる様になってきた。

そして当たり前だが美味しい。笑

この記事は無料で続きを読めます

続きは、606文字あります。

すでに登録された方はこちら

誰でも
私の“描いた”は、Tシャツになった。絵で遊ぶ。
誰でも
午後、美術館でミロに会ったら線がゆるんだ。
誰でも
ジョアン・ミロもしゃ会~わからなさに惹かれて
誰でも
お知らせ:kindle本出版しました
誰でも
作品にまとめる、という小さな冒険
誰でも
発酵中の絵本「見せないという選択」
誰でも
舟が音になった日、問いのリズムが聴こえてきた
誰でも
折り紙と静かな贈り物