料理というプロセスの旅路:小さな幸せの追求

幸せってなんだっけなんだっけ?ポン酢醤油が〜♪というCMがありましたが私はポン酢、自作派です。
makiart 2024.02.11
読者限定

手を動かせば目の前で料理が出来上がっていく。

面倒だと思うこともあるけれど、その小さな達成感が好きだ。昔はレシピ本を見ても自己流にアレンジしてしまい、美味しいのかわからないということもあったけれど最近は大人しくレシピ通りに工程をこなすことができる様になってきた。

そして当たり前だが美味しい。笑

この記事は無料で続きを読めます

続きは、606文字あります。

すでに登録された方はこちら

誰でも
描かない日々の、見えないスケッチ
誰でも
「落書き」が生み出すリラックスと集中力
誰でも
色のチカラを知れば、絵がもっと面白くなる!
誰でも
色を見ることは、自分を知ること
誰でも
数学を学び始めて気付いたこと 〜アートとのつながり〜
誰でも
感情を描く、色彩の冒険 – フォーヴィスムに学ぶ自由な表現
誰でも
思い込みが激しいからこそ見えてくる新しい世界
誰でも
感性を目覚めさせるアプローチ