捉え方の変化: アウトプットしてみてわかること。

そう、インプットが無いとアウトプットができないということ。
makiart 2024.03.01
読者限定

少しずつ春の気配が出てきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

ラストスパートの12月のカレンダーがほぼ黄緑色なのですが塗りすぎてクレヨンがこんなに小さくなりました。

ほとんど残骸となった黄緑色のクレヨン

ほとんど残骸となった黄緑色のクレヨン

この記事は無料で続きを読めます

続きは、910文字あります。

すでに登録された方はこちら

誰でも
描かない日々の、見えないスケッチ
誰でも
「落書き」が生み出すリラックスと集中力
誰でも
色のチカラを知れば、絵がもっと面白くなる!
誰でも
色を見ることは、自分を知ること
誰でも
数学を学び始めて気付いたこと 〜アートとのつながり〜
誰でも
感情を描く、色彩の冒険 – フォーヴィスムに学ぶ自由な表現
誰でも
思い込みが激しいからこそ見えてくる新しい世界
誰でも
感性を目覚めさせるアプローチ