いろんな顔

その人の内面を絵にしてみたいな。
makiart 2023.01.10
誰でも

今日から本格的に世間は動き出した感じですね。

さて、今回は皆さんもよくご存知の「マッキー」のマジックで人の顔を書いてみました。

余談ですが、中学校時代の部活の仲間からはあだ名は「マッキー」と呼ばれていました。笑

名前が「まき」だけに。

それはいいとして、、。

最近、線画も楽しいなーと思っているので流れるように人の顔を描いてみました。

数を重ねていったら面白いものが出てきそうな気がします。

A4コピー用紙

A4コピー用紙

実家用に描いたうさぎ。アクリル絵の具。

実家用に描いたうさぎ。アクリル絵の具。

★お知らせ

2023年「初」もしゃ会は28日、29日の(土日)に開催いたします。

画家はまだ未定です。

ブログの方でもう少し詳しく書いています。

ではまた10日後に!

無料で「無題〜絵を描く人〜」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
情報が多いからこそ余白を読む時間を作る。絵本という世界
誰でも
描かない日々の、見えないスケッチ
誰でも
「落書き」が生み出すリラックスと集中力
誰でも
色のチカラを知れば、絵がもっと面白くなる!
誰でも
色を見ることは、自分を知ること
誰でも
数学を学び始めて気付いたこと 〜アートとのつながり〜
誰でも
感情を描く、色彩の冒険 – フォーヴィスムに学ぶ自由な表現
誰でも
思い込みが激しいからこそ見えてくる新しい世界