夕陽を見たいと彼は言った。

すぐ隣にある美しい景色に気づいていますか?
makiart 2023.03.31
誰でも

皆さん、こんばんは!

春ですね〜。

お住まいの地域の桜はいかがでしょうか。

東京は満開です。

ちょうど先週の土日は花見のいいタイミングでしたが、残念ながら2日間とも雨。

少し散ってしまったけど

まだ桜は咲いているので明日明後日は人が沢山出そうな気がします。

それでは今日はとてもほっこりするお話です。

仕事帰り駅から家まで歩いていたら、後ろに大学生ぐらいの男子2名が歩いていました。

前を見ると、ピンクがかった雲が浮かんでいて夕陽とのコラボレーションがとても綺麗。

少しコッペパンを平たくしたような形の雲に夕陽が辺り美しい。

私は少し立ち止まり眺めていました。

その場所は丁度道が二手に分かれます。

後ろから歩いてきていた男子のうち1人が、空がとても綺麗なことに気がつきました。

そして友人に「空が綺麗だから見ながら行こうよ」と声をかけていました。でも友人は興味無さそです。こっちの方が近いからと夕陽とその雲が見えない道に進もうとします。

どうやら、夕陽が見える道も見えない道もどちらも目的地には行けるようです。

夕陽とその雲を見たい男子は見える道に友人を誘っていました。

「俺は夕陽が見たいんじゃ」

なぜか少しふざけながら。笑

そして2人は夕陽を見ながら歩いて行きましたとさ♪

なんかその夕陽を見たいと言っていた男子の感性が素敵だな〜と私も夕陽を見ながら思いました。

綺麗だねで終わらせず、しっかり見届けていくとは。

ちょっとした瞬間を見逃さない感性。

美しいものに素直に反応する心、いつまでも持っていたいですね〜。

ではまた!

アクリル絵の具とソフトパステル。桜。

アクリル絵の具とソフトパステル。桜。

無料で「今日も線はごきげん」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
私の“描いた”は、Tシャツになった。絵で遊ぶ。
誰でも
午後、美術館でミロに会ったら線がゆるんだ。
誰でも
ジョアン・ミロもしゃ会~わからなさに惹かれて
誰でも
お知らせ:kindle本出版しました
誰でも
作品にまとめる、という小さな冒険
誰でも
発酵中の絵本「見せないという選択」
誰でも
舟が音になった日、問いのリズムが聴こえてきた
誰でも
折り紙と静かな贈り物