笑顔は最高の薬

皆さんゴールデンウイークはいかがですか?楽しくお過ごしでしょうか。
makiart 2023.05.01
誰でも

こんにちは。

今日から5月ですねーって、このメルマガの配信は0が付く日。。。笑

さて、今回はわんちゃんの笑った顔でございます。

今回の絵とは違う犬種ですが我が家も柴犬を飼っていました。

私が小学校4年生あたりから15年ほど。

柴犬の中でも、なかなかのハンサムボーイだったと飼い主目線で思います。笑

犬や猫だと感情がなんとなく分かるので面白いですよね。

最近ではウサギや亀などいろんな動物が人と暮らしておりますね。

動物とは話はできませんが、なんとなく通じ合っちゃったかしら?っていう時ないですか?笑

笑顔は人を和ませます。

ではまた次回!

アクリル絵の具 B4サイズ

アクリル絵の具 B4サイズ

絵のご感想やこんな絵描いて欲しいなどありましたらこちらまでお願いします。

makiartinfo@gmail.com

ご感想送っていただきありがとうございます。

励みになります!

無料で「今日も線はごきげん」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
《グルーヴとリズムの小話集》第2話:「焦りというシンコペーション」
誰でも
《グルーヴとリズムの小話集》 ...
誰でも
【はじまり】流れに乗る — 止めず、流す、生き方のリズム
誰でも
舞台に立つ野菜たち~日常のものが、主役になる
誰でも
野菜を描きたいという、衝動の正体
誰でも
1分で無心。クロッキーは対象とのジャズセッション
誰でも
副菜が肖像画になる瞬間
誰でも
変化の前、ひっそりと世界を変える花